1月26日に噴火した霧島連山・新燃岳の火山活動は周辺住民の生活に大きな影響を及ぼし、災害救援は長期化するおそれが出ています。
また、海外では各地で大規模な洪水が発生し、スリランカ、オーストラリア、ブラジル各国で大きな被害となっています。
はてなではこうした状況を受け、はてなポイントによる「霧島連山・新燃岳火山活動の災害救援支援金受付窓口」と「スリランカ・オーストラリア・ブラジル洪水被害の救援金受付窓口」のふたつを新たに開設いたします。
集まったポイントは、送付いただいた際のポイント送信手数料も含め、日本赤十字における各窓口が開設する口座へはてながまとめて振込をおこないます。
「id:hatenacontrib」「id:hatenacontrib2」にて受け付けます
今回は、二種類の窓口を同時開設しますので、以下のようにポイント送信先のIDを分けて受付いたします。
- id:hatenacontrib - 霧島連山・新燃岳火山活動災害救援支援金
- 霧島連山・新燃岳火山活動災害に対する支援金をお送りいただく場合は「id:hatenacontrib」に対してポイントをお送りください
- id:hatenacontrib2 - スリランカ・オーストラリア・ブラジル洪水被害救援金
- スリランカ・オーストラリア・ブラジル洪水被害に対する救援金をお送りいただく場合は「id:hatenacontrib2」に対してポイントをお送りください。
- ※スリランカ・オーストラリア・ブラジルに対する救援金は、三国分まとめての募集になります。お寄せ頂いた救援金は、日本赤十字社で決定する比率により三つの国に配分されます。国を指定して寄付を希望される方は、日本赤十字社のサイトより直接寄付をおこなって頂きますようお願いいたします(その場合は、はてなポイントはご利用いただけません)。
1)霧島連山・新燃岳火山活動の災害救援支援金受付の概要
- はてなポイントにより、支援金を受け付けます(「id:hatenacontrib」にポイント送信いただきます)
- 集まったポイントは株式会社はてなにより、以下の日本赤十字が開設している振込先に寄付を行います
- 参考ページ
募集期間
- 2011年2月9日(水)〜2010年2月24日(木)
2)スリランカ・オーストラリア・ブラジル洪水被害の救援金受付の概要
- はてなポイントにより、救援金を受け付けます(「id:hatenacontrib2」にポイント送信いただきます)
- 集まったポイントは株式会社はてなにより、以下の日本赤十字が開設している振込先に寄付を行います
- 参考ページ
募集期間
- 2011年2月9日(水)〜2010年2月24日(木)
寄付内容の公開
- お送り頂いたポイントについては、以下の情報の公開を行います
- お送り頂いたポイントの総数(合計○ポイント)
- お送り頂いた方のユーザー名(匿名の場合には匿名)